
Misskey Historical Museum
Misskey was launched in 2014 as a bulletin board service. Ten years have passed since then, and it has now become a platform used by many people. Let's discover the historical screenshots of Misskey!
Have some classic screenshots of Misskey?
If you have any materials related to the old Misskey, please send them to us. GitHub users can submit them to GitHub Issue, and those who cannot use GitHub can send them to @[email protected].
2014

2014年7月ごろ
Misskey公開。ウィンドウが並ぶ特徴的なUI

2014年11月ごろ
記事を公開できる「ノート機能」(※現在の「ノート」とは別)

2014年12月ごろ
タイムライン機能がメインになる

時期不明
しゅいろの操作ミスでデータ全消滅事件

時期不明
この頃配布された壁紙
2015

2015年2月ごろ

2015年10月ごろ
UIが現代のものに近づく
2016

2016年5月ごろ
まだ分散型ではないものの、この頃から既にいくつかサーバーがあった
2018

2018年9月ごろ
この頃になるとUIも洗練され、現代のMisskeyとあまり変わらない。分散型になり、リアクション機能もある

2018年10月ごろ

2018年9月ごろ
当時のプロパガンダ画像。なお画像を制作したのは海外ユーザーで、何故か藍ちゃんが管理者扱いになっている
2019

2019年4月ごろ
時代は平成から令和に

時期不明
Misskeyから機能を大幅にそぎ落とした分散型ソフト「Dolphin」

2019年3月ごろ
このころまでにはデッキUIが使用できるように
2020

2020年2月ごろ
UIが少し変わる

2020年4月ごろ
このころのデッキUI
2024

2024年6月
現代のMisskey